むすび 169号(秋号)
一般社団法人 高知県労働者福祉協議会 高知県高知市本町4-1-32こうち勤労センター内5F TEL:088-824-3583/FAX:088-875-4887
高知県東部に中央東ライフサポートセンター設立
中央東ライフサポートセンター設立総会を開催
2018年11月7日(水)、中央東ライフサポートセンター設立総会が44名の出席者により、南国市大埇「グレース浜すし」にて開催されました。
設立総会は、中央東ライフサポートセンター準備委員会恒石雅彦事務局長の司会で議長選出に入り、香南市退職者会安岡章氏を選出しました。
折田晃一高知県労福協会長の挨拶、来賓出席者を紹介し議案審議…[続きを読む]
2020年09月02日
勤労者の森事業 自然王国「白滝の里」どんぐりの森ミニトレッキング中止のお知らせ
2020年07月06日
食料支援を通じた生活困窮者への支援を!! 『募金のお願い』
2020年07月06日
『2020年度 音楽レクリエーション指導士(3級)養成講座』のご案内
生活サポート
働く人のためのハンドブック
累計(H20年5月~H31年3月現在)
個数 6,820,648
- <ご協力いただいた団体等のお名前(敬称略)>
- ルネサスグループ連合高知地区支部、高知競輪競馬労働組合、オルタス労働組合高知支部、林野労組、四国運輸労働組合、全農林高知分会、室戸市職員労働組合女性部、政労連高知地方連絡協議会事務局、自治労高知県本部、サニーマート労働組合、とさでん交通労働組合、情報労連高知県協議会、連合高知女性委員会、朝日生命労働組合高知支部、高知県労働安全衛生センター、四国労働金庫、高知共済会館、四万十市社会福祉協議会、四万十市役所西土佐総合支所、森林総合研究所高知水源林整備事務所、高知土佐みずきライオンズクラブ、共和産業、高知桜ライオンズクラブ、アサヒビール㈱高知支社、NTTマーケティングアクト高知BBCC、森林総合研究所、㈱東和設備、朝倉第二小学校、鴨田小学校、十津小学校、小高坂小学校、高知南高等学校、高知若草養護学校、高知農業高等学校生徒会、室戸市立室戸岬小学校、室戸市立佐喜浜小学校、室戸市立室戸中学校、室戸市立中川内小中学校、室戸市立吉良川中学校、黒潮町立大方中学校、土佐清水市立幡陽小学校、南国市立日章小学校、香南市立野市小学校、高知市立南海中学校、高知県立山田養護学校田野分校
関連サイト
勤労者の森事業について
労福協では、自然の大切さと良さを体験し、心のゆとり・豊かさを実感する取り組みとして連合高知と連携して「勤労者の森事業」をすすめています。
この一環として1993年より毎年、南国市黒滝地区において「夏休み親子ふれあいキャンプ」を行っています。
また、近隣の山や川、海など自然に触れ合うことで勤労県民とその家族が、自然環境や地球温暖化にも目を向け住みやすい環境を作っていくことを目指しています。
この一環として1993年より毎年、南国市黒滝地区において「夏休み親子ふれあいキャンプ」を行っています。
また、近隣の山や川、海など自然に触れ合うことで勤労県民とその家族が、自然環境や地球温暖化にも目を向け住みやすい環境を作っていくことを目指しています。